2019年6月4日(火)イケダコーポレーション 東京OFFICEにて「あなたの知らない木と建築の世界」セミナーを開催いたします。
日本人は、なぜ木で家を建ててきたのか?
木造建築にはどの様な意味があるのか?
木の良さと木造建築のメリットなど歴史や実体験をもとに「木」と「建築」の世界について語っていただきます。
3部構成で第1部と第2部では、各分野のスペシャリストお二人にテーマにそってお話しいただきます。
【第1部】有限会社 加藤木材 代表取締役 加藤 政実氏
有限会社加藤木材は「百年杉」専門の会社で、建築から家具製造、建材販売まで全て上質な百年杉にこだわっています。代表である加藤政実氏の探求は深く、幅広い年齢層へ木や木材に関する情報を常に発信しています。
今回は、「もっと木を知る」をテーマに私たちの生活に密接した木の世界についてお話いただきます。
【第2部】一級建築士事務所アトリエ ユイム 代表 吉能 雅人氏
住まいづくりを中心にインテリアから家具や日用品のデザインなど、多岐にわたる提案をしている一級建築士事務所 アトリエユイム。代表の吉能雅人氏は子育てを通じて健康で快適に暮らせる住宅や、それに付随する家具やオモチャなどのデザイン、製作を手がけています。また、数寄屋建築や茶道などの日本文化を独自で学び、作品に応用しています。
今回は、「木を知った建築」と題してこれまでの経験をもとに、木造建築を選ぶ理由やメリットを解説いただきます。
【第3部】
「木を活かす塗料とは何か?」を弊社「リボス自然健康塗料」の特徴や性能をあわせてご紹介します。
なかなか知り得ない木と建築の世界をぜひ学びにきてください!
有限会社 加藤木材
代表取締役 加藤 政実氏
一級建築士事務所アトリエ ユイム 代表 吉能 雅人氏
日時 |
2019年6月4日(火) 13:30〜17:00 |
講師 |
【第1部】有限会社加藤木材 代表取締役 加藤 政実氏
【第2部】一級建築士事務所アトリエ ユイム 代表 吉能 雅人氏 |
場所 |
株式会社イケダコーポレーション 東京OFFICE 東京都中央区築地7−10−2 築地小川ビル |
定員 |
20名 |
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社イケダコーポレーション (担当:高橋) |
※1社で2名以上で参加される場合、それぞれの方のお名前でお申込みください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。